サラリーマンンの方は日々いろいろなストレスと戦っていると思います。忙しい時間に追われ自分に使ってあげている時間もないと思います。
たまには息抜きをしないと体は持ちません。そこで柔道をやって汗をかいてストレス発散してみてはいかがでしょうか。
1.サラリーマンでも大丈夫
大人になってから柔道を始めるというのに抵抗がある人も多いと思います。しかしサラリーマンで大人になってから柔道を始めたという方は意外と多いんです。
また、初心者だからと言って始めにくい人もいると思いますが大丈夫です。社会人の大会で白帯をつけて出ている人も意外と多いですよ。
初めは誰しも初心者です。ゆっくり気ままに趣味としてやればいいのです。
また柔道はやってみると分かるのですが、柔道をやっている最中はアドレナリンがでてとてもハイになるのでとても気持ちがいいです。
相手を投げた時の爽快感はほかに言いようがありません。また汗もかくのでダイエットにもなります。
ストレス解消の一つとして柔道というスポーツを始めてみてはいかがでしょうか。
2.こどもと柔道を始める人も多いんです
じつは自分のこどもが柔道を始めたから一緒にやっている親も多いんです。私の行っていた道場でも結構このパターンは多かったです。
結局こどもより親の方が柔道に熱が入っちゃうんですけど。
親子で楽しめるというのも楽しめるというのも柔道の醍醐味かもしれません。
3.自信がつく
サラリーマンの方が会社で趣味で柔道やっていますと言ったらすごいと思われますししかも黒帯まで持っていたらきっと尊敬の眼差しが向けられるはずです。初心者から始めても十分に黒帯は取れますし、柔道をやっているんだという自身にもつながります。
最近では自分に魅力がないと思ったり鬱になったりする人が多いですが、何か人に自慢できるようなものを自分に持っていれば方向性を見失わないはずです。
そして何かあった時に自分は柔道をやっているから大丈夫という自身にもつながりますし、体が引き締まってきたらその自分の体にも魅力を感じてくるはずです。
3.最後に
柔道は初心者からでも十分上達できますし、人生を彩ってくれるものでもあります。格闘技というものはすべての人がやったことのあるものではありあません。
それをやっているという自身やポオテンシャルの向上にもつながります。
ぜひ自分のためにストレスとためないために運動不足解消のためにやってみてはいかがでしょうか。

組んで投げて勝つ柔道が身につくので、試合で中々勝てない選手におすすめです!!
しかも90日以上取り組んで効果が出なければ、返金保証がついているので、安心して取り組めます!